▼拡散ご協力お願いします!▼
保護しました(サビ猫)
2025年 4月 7日 14時台
宮城県仙台市太白区松が丘付近
ずっと同じ場所で直径1mくらいの円を描くようにクルクルまわってました。
おかしいと思い近づいても、
足にぶつかってきてぼーっとするだけで、唯一音に反応しました。
撫でても大丈夫で、目が見えなくても毛も綺麗で体格も普通で3kg以上ありました。
大事に飼われていた猫ちゃんだと思います。
追記:4/8 動物管理センターに連絡済
警察署
サビ猫
中型猫
メス
サビ猫
老猫
・サビ柄猫
・右目白濁、左目もほとんど見えてない
・女の子、耳カットなし
・マイクロチップ装着済だが、登録者情報が登録されておらず検索できませんでした。
爪切りされており、体がほとんど汚れてない状態
病院にてマイクロチップ調べた際に13歳以上と言われました
たまみ
▼拡散ご協力お願いします!▼
宮城県の保護猫を195頭掲載中
迷子猫を保護した時の猫への接し方やどこに連絡すればいいのか紹介しています。
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。